足まわりに、スタイルと、ワクワクを。 カルバン

SHOP NEWSカルバン 長岡店ブログ

SCROLL

BBS×レヴォーグ という極地

こんにちは、ナナヨン店長です。

久しぶりの更新となった今回はBBSを装着したレヴォーグをご紹介!

 

今回は言いたい事もいろいろありますが、まず見てもらったほうが早いので

ドン!

 

今までもレヴォーグには様々なホイールを装着させて頂きました。

どれもカッコよさがありましたが、今回のBBSを装着してみて再認識したことがあります。

 

BBSは別格だな。 と

 

なぜそう思わせる魔力があるのでしょうか?

価格が高いホイールだから?

正解だと思いますが、BBSより高いホイールなんていくらでもあります。

良いものは価格が高い。 これは真理

価格が高いものは良い。 これは偽証で 悪いものでも価格が高いことがあります。

しかし価格が高いものの中にしか良いものが無いのも事実。

 

BBSは価格の高い文句なしの一級品でしょう。

魅力の一つとして強力ですね。

鍛造だから?

これも正解だと思いますが、鍛造はBBSだけの専売特許ではありませんよね。

LMなんかは鍛造だけどそこそこ重量がありますし、BBSは世界最軽量ホイールだけを目指しているわけではありませんね。

 

よくも悪くも昔から変わらないデザイン、大きく変えないデザインが良い?

これはこれで正解だと思います。無駄な意匠を削ぎ落し、レーシングギアとして最高のものを目指した結果のデザインが

究極の機能美として映る。

BBSを選んだユーザーはBBSにある種のカタルシスを感じている。

つまり日々様々なホイールを見て、デザインを見尽くした車好きにとってのオアシス的なデザインとなっていると思うのです。

 

そんなシンプルさが車種を問わずぶっ刺さるのがBBS。

異論は認めない。

 

さらにもう一枚

ドン!

 

 

私ナナヨン店長は昔ランサーエボリューション10に乗っていた時期がありまして

BBSホイールがオプションに設定されていました。一部標準装備もされた。

中古価格は新車時以上!? 最終進化形「ランエボX」はどんなクルマだったのか | VAGUE(ヴァーグ)

そのオプションBBSのデザインがちょうどREーV7と瓜二つのデザインだったのですが

実は私、あまりランサーエボリューション10には似合ってないな・・・と思っていたんです。

(実際、せっかく選んだBBSなのにホイールを交換してしまうエボ10ユーザーが多く、BBSはスタッドレス用になっていました。)

 

レヴォーグは似合いすぎでは?

 

卵が先か鶏が先かのようにBBSが先かレヴォーグが先か?(そりゃBBSなんですが・・・)

くらいに定番でありながら、この相性の良さは異常です。

どちらも譲らないほどの主張なのに、しっかりマッチしてしまっている。

なぜかレヴォーグ純正ホイールかのように収まっております。

 

 

 

今回ご購入ありがとうございました。

 

長岡市内では一番ホイールの取扱い本数が多い店だと自負しております。

19インチ/20インチ さらに22インチまでの組み込みができる設備があります

タイヤの組み替え作業を安心してお任せください。

なかなか失敗しずらいホイール選び、一人で悩まないでぜひ相談してください。

 

 

新潟県でホイール・タイヤ・足回りのご相談、ご購入はカルバン長岡店まで!

ホイールのコーティングやリペアも受付しております

 

スタッフ一同心よりお待ち申し上げております。

 

ご拝読ありがとうございました。

 

 

店長