MAZDA3にTEINとマーベリック装着!!!

いつも当店のブログをご覧いただきありがとうございます🎵
カルバン野々市本店ブログです😉
段々と暑くなってきましたね☀
皆様連休後のお仕事
大変かと思われますが
体調管理に気をつけて下さいね💨💨💨
さてさて
最近よく見かける
人気車種
MAZDAシリーズの
前回に引き続き
今回もご依頼いただきました!!
取付するクルマはこちら👇🏻👇🏻👇🏻👇🏻

MAZDA3 ファストバック
となっております⭐
MAZDA車はCXシリーズはもちろん
MAZDA3も大人気ですね👍
今回取付するパーツはこちら👇🏻👇🏻👇🏻👇🏻
「TEIN FREX Z」


CX-5に同じものを取付したブログを、つい最近
UPしたような…….🙄🙄🙄笑
それは置いといて、
早速取付して行きましょう💪✨

まずはボディに傷が入らないように
保護テープを丁寧にまいていきます👀
タイヤを外したら
まずはフロントから
交換していきましょう✨🔧

フロントのサス、ショックはこんな感じです👀✨

ショックの形状はまさかの
欧州車に多い、「差し込み式」でした🙄💦💦
通常の形状とは違い
差し込み式は結構取り外しが大変なんです😇
しかし、
カルバン野々市本店の整備士に任せておけば
そんな大変な作業もお手の物❗❗❗

すっぽりと抜けました✨
(結構大変でした)

外したショックと新しいショックを並べてみると…….

これだけでも
純正と比べて
どれだけ短いか一目瞭然ですね❗❗

外した場所に
新しいショックをはめ込み、締め付けヶ所を増し締めすれば
フロントの作業は一旦完了です🎵

TEIN特有のGREENカラーが
とても素敵ですね😆✨


続いてはリアの交換作業に移ります🔧

リアはフロントに比べて
比較的取り外ししやすい構造になっております⭐

すっぽりと
サスもショックも取り外したらこんな感じです👇🏻👇🏻👇🏻

こちらもフロントと同じく
サス、ショックの長さが全然違いますね👀❗


新しいサス、ショックを
装着して、締め付けヶ所を増し締めすれば
リアの取付作業も終了となります🔧✨

仕上げはWedsの
「マーベリック 709M」
プレミアムシルバー
19インチを装着すれば
完成です🤗⭐
最後にアライメント調整もしっかりと行って、
作業は完了となります😊✨
完成した車両がこちら👇🏻👇🏻👇🏻👇🏻


ツラの出具合といい、
車体の落ち具合といい、
良い仕上がりとなりました✨
装着前と比べてみましょう✌🏻

こう見比べてみると
足回りを変えるだけで
全く新しい雰囲気に思いますね✨😆
M様✨
この度はご用命いただき誠にありがとうございました😌🎵
5月の定休日をお知らせいたします🙌

5月は定休日が多い為
ご不便お掛け致しますが
お間違いの無いよう宜しくお願い致します🙇🏻♂️
Twitterでは
最新情報や
各イベントの告知
等々
随時更新していきますので
是非是非
登録宜しくお願い致します✨

ご来店される際はマスクの着用
店内入り口でのアルコール消毒、検温のご協力を
宜しくお願い致します。

⭐以上カルバン野々市本店ブログでした⭐
野々市本店 宮澤

