GRヴィッツマフラー交換しました♪
いつも当店のブログをご覧いただきありがとうございます![]()
カルバン野々市本店です![]()
今回はマフラー交換のご紹介です![]()
取付する車種はヴィッツ GRスポーツです![]()

取り付けるマフラーはフジツボの RIVID(リヴィッド) です![]()

焼き色のテールエンドがスポーツマフラー感満載でたまりません![]()
お決まりのブランドロゴもしっかりと入っています![]()

ちなみに純正はGRスポーツ専用ではなくマフラーカッターでした・・・
せっかくのスポーツモデルなのに少し寂しいですよね![]()

クルマ好きなユーザーからしたら物足りなく感じるはずです![]()
早速、交換していきます![]()
![]()

純正マフラーを慎重に取り外します![]()
当店でもマフラー交換は多数実績ございますので臨機応変に対応可能です![]()

純正を外せば後は同じ要領で戻すだけです![]()
なかなか下から覗くことはありませんがこんな感じです![]()
シンプルなストレート構造でスポーティー感満載ですね![]()

スポーツモデルらしさが出ました![]()
焼色が入ったテールエンドがカッコイイです![]()

今回は純正と装着後の比較動画を掲載してみます↓↓
~装着前~
~装着後~
純正の音に比べて低音が増しました![]()
スポーツマフラーらしい抜けの良いサウンドです![]()
見た目の迫力も満点で完璧ですね![]()

マフラーは手軽に交換できるパーツとしてとても人気です![]()
規制が厳しくなる中、各メーカーがクルマの特性に合った製品を作っています![]()
当店では今回ご紹介させていただいたフジツボ、そしてHKS、ブリッツ、ガナドール、柿本、等々多数取り扱いございます![]()
マフラーカスタムをお考えの方は是非カルバン野々市本店にご相談下さいませ![]()
以上、カルバン野々市本店ブログでした![]()

