THULEエアスクリーン取付&THULEコーナーご紹介♪
いつも当店のブログをご覧いただきありがとうございます![]()
カルバン野々市本店です![]()
今回はTHULEのエアスクリーンの取付を軽くご紹介させていただきます![]()
取付車種はトヨタのヴィッツです![]()
ついついホイールに目がいっちゃいますね![]()

エアスクリーンを装着するためにフット7105、ウィングバーEVOのブラックの組み合わせでベースキャリアを取り付けます![]()

取付内容は説明書通りの単純作業です![]()
細かな位置合わせ等ありますが比較的スムーズに取付可能です![]()
そして完成です![]()

本体にTHULEとロゴが入っているのがとてもアピールになりますね![]()
キャリアメーカーは様々ありますがやはりスーリーキャリアが一番カッコいいです![]()

実用性もそうですがカスタムパーツとしての人気もあるんです![]()
サイクルキャリアやルーフボックス等を付けてアウトドアスタイルなんかもいいですよね![]()

THULE取付もカルバン野々市本店にお任せください![]()
新しく入荷しましたルーフトップテント![]()
THULEバックパックなども取り揃えております![]()

ルーフボックス各種類はもちろん、ベースキャリアや車種別取付キットも常時50車種以上在庫しております![]()
サイクルキャリアやラダーチルトも現物展示中です![]()

そして先日さっそくオーダー頂きましたThule マルチリフト
ご自宅でのルーフボックス脱着が格段に楽になりますよ![]()

ルーフボックス「Motion XT」のリミテッドモデルも再びご入荷しましたので次回はそちらをご紹介したいと思います![]()
ちなみに以前からご紹介しているラダーチルト
具体的にどんなアクセサリーなのかをご紹介していきたいと思います![]()
Thule Ladder Tilt
素早く簡単に積載できるラダーキャリア

THULE ラダーチルトはルーフの積載物を容易に積み下ろしするためのアクセサリーです![]()
主にハイエースやキャラバン等の商用車に装着します![]()
材質は主にアルミ製でとても軽量で操作感もとても軽やかですよ![]()

脱着操作に関して公式の分かりやすい動画がございますので下記に添付しました↓↓
興味がある方は是非チェックしてみてください![]()
もちろん、こちらのアイテムもTHULEによる厳しい品質テストをクリアしております![]()
保証期間は2年間有効です![]()

当店ではハイエースユーザー様のご利用が多いので是非一度見て触って欲しいイチオシアイテムです![]()
気になる方は是非見に来てください![]()
以上、カルバン野々市本店ブログでした![]()


