足まわりに、スタイルと、ワクワクを。 カルバン

SHOP NEWSカルバン 新庄銀座店ブログ

SCROLL

JB64ジムニー✱快速快走仕様✱後編

 

ジムニー

JB64W 令和6年式

今回のジムニースタイルは

街乗り快速快走仕様ニスタ!

 

ショックアブソーバー交換とスロコン取付

 

 


 【足回り】

ビルシュタイン B6ダンパー

JB64スタンダードタイプ

1台分定価121,000円税込

JB64のB6シリーズは 『スポーツタイプ』『スタンダードタイプ』が選べます!

ノーマルタイヤでしなやかな走りをお求めの方にはスタンダードタイプがオススメ

 

 

【スロコン】

C.L.LINK(シーエルリンク)

スロットルコントローラー TCZ01 

定価33,000円税込

発売と同時に大ヒット&大欠品で巷を騒がせた言わずと知れたスロコンです。

 

 

 【ホイール】

RAYS(レイズ)

グラムライツ 57DR-X AXZ(スーパーダークガンメタ 

4本定価167,200円税込

国産!軽い!スポ系、オフ系両方イケる!

 


後編はスロットルコントローラー編

 

 

 

電子スロットルの不満はこれで解決

乗り易さや加速感、レスポンスの向上を狙ったスロットルコントローラー

各モード選んで自分に合ったアクセル操作が可能

純正のアクセルレスポンスと違った感覚を手軽に手に入れることができます。

 

 

コチラは当店でも大人気商品の一つ!

 

 

多くの車両にお取り付けさせていただいていますので、

取付もバッチリ!

今回も付属のOBDカプラーで電源を取りしっかり取付いたしました。

他の電装品でOBDカプラーを使用している状況でもお取り付け出来ますのでご安心ください。

 

カーナビやドライブレコーダー、フロントカメラ等、電装パーツの取付が実は大好きな私。

通常取付ではなく、

マイクのあまり目立たないように…とか

リヤのカメラ配線はなるべく隠してほしいなど、

ご希望がありましたらご相談下さい。


 

初期設定と動作確認

やっぱり最初はMAXモードを試したくなるものですが、

中間くらいのモードでもしっかり体感できますよ。

 

 

 

 

最後に走行チェックをして完成!

乗った感じはと言うと、いつも通り最高にイイ♪

 

いつもならアクセルをグッと踏んでも思い通りに前進してくれないジムニーくんですが

純正とは全く別物!

よく言われる「鈍い加速」が「自然な加速感」に変化

 

 

個人的に好きなポイントは

出だしで車がグっと前に出る感じよりも

市街地などの大通りで

アクセルに軽く足を乗せながら

巡行するちょい手前の

スピードが乗り切る前、

3000~4000回転くらいの

加速のスムーズさと

伸びる感じが快感!


ジムニーのカスタムは多様ですが、今回のパーツは

 

「加速が鈍いジムニーをスムーズに動かしたい」

「普段の足として使う車をより快適にしたい」鈍い

そんな方にはぜひご興味を持っていただける商品だと思います。

 

あくまでスロットルコントローラーは、パワーを上げるパーツではなく、電子スロットル特有のアクセル踏み込み量とスロットル開度の連動の鈍さを解消させてくれるパーツですので、

パワー、トルクアップを狙うカスタムではありません。

 

 

↓こちらのイベントではパワー、トルクアップを狙ったECUチューンも承ります。

気になる方は是非ご相談ください。

 

 

人それぞれジムニーに求めるポイントや不満に思う個所は異なると思いますので、やりたい事、気になる事、ぜひ一緒に悩んでジムニーライフを楽しみましょう♪


北陸でタイヤホイールならカルバン!!

富山でジムニーをリフトアップ、カスタムするなら

カルバン新庄銀座店にご相談ください!

ジムニーのカーナビやディスプレイオーディオもカルバンにお任せ♪

 

 

2インチアップのナガイ号と共にご来店お待ちしています!

長年愛したJB23から乗り換えました(^^)v

 

 

イベントもお楽しみに(^^♪