足まわりに、スタイルと、ワクワクを。 カルバン

SHOP NEWSカルバン 新庄銀座店ブログ

SCROLL

ZC33Sスイフトスポーツのマフラーを交換させて頂きました!

こんにちは!

カルバン新庄銀座店の堀田です。

 

本日は、ZC33Sスイフトスポーツのマフラーを交換させて頂きます!

 

 

お取り付けさせて頂くマフラーは

GReddy パワーエクストリームR LIGHT-S

 

 

 

スイフトスポーツの純正マフラーは左右2本出しですが、

今回お取り付けさせて頂くマフラーは片側1本出しとなります!

その為、片側のマフラー出口は穴が開いたままの不格好な姿になってしまいます。

 

 

この穴を塞ぐ商品がGReddyからスイフトスポーツ専用品として販売しているのでこちらも同時に取付致します♪

 

 

片側1本出しマフラーになるので軽量化にも貢献します!

(純正 15.2kgトラスト 13.2kg)

テールは90φハス切りのチタン製でスパルタンでレーシーなデザイン!

 

 

ちなみに今回お取り付けさせて頂くマフラーは

株式会社トラスト(GReddyブランド) です。

トラストは1977年創業の日本の老舗チューニングパーツメーカーであり、

「GReddy(グレッディ)」ブランドは、マフラーやインタークーラー、ターボキットなどを世界中で展開しており、高品質でスポーティな製品が人気です。

サーキットやストリートでのノウハウを活かし、日本国内はもちろん、海外でも高い評価を受けています!

 

 

それでは作業していきます♪

まずはマフラー取付前の純正の状態です

 

GReddyマフラー取付後

左側のブルーグラデーションテールが際立ち、リアビューが一気にスポーティに!

右側はホールカバーで塞いでいるのでスッキリ。片側出しが強調されます。

 

 

🔊 サウンドインプレッション

アイドリングは控えめで上品な音。

夜遅くに車を出さなければいけない環境にいらっしゃるお客様にもおすすめできる音量です♪

 

アクセルを踏み込むと、乾いたスポーティなサウンドが響きます。

街乗りからワインディングまで、気持ちよく走れる音量です!

 

ZC33Sの魅力をさらに引き立てるGReddyのマフラー。

さらにホールカバーも併せて取り付けることで、見た目の完成度もUP!

ZC33Sオーナーさんにぜひおすすめしたいマフラーです!