160台限定車両!アバルトF595CにビルシュタインB14車高調キット「スタンダートスペック」取付!
こんにちは!
カルバン新庄銀座店の堀田です。
先日、当店カルバン新庄銀座店にて北陸エリア初となる
「アバルト/フィアット ビルシュタインダンパー試乗会」 を開催いたしました♪
大変多くのお客様にご来場いただき、ビルシュタインの走りを実際に体感いただけるイベントとなりました。
そのイベントでご成約いただいたお客様の愛車が、早速ご入庫です!
全国160台限定!
今回お預かりした車両は、なんと…
全国アバルト正規ディーラーでMT80台・AT80台、計160台のみの限定モデル
「アバルトF595C」
ブラックの電動開閉式ソフトトップを搭載したカブリオレ仕様で、街中でも存在感抜群。
さらに、以前当店でご購入いただいた OZ ラリーレーシング が装着されており、
イタリア車×イタリアブランドホイールの組み合わせでバッチリ決まった一台です。
お洒落でカッコよく、非常にレアなアバルトの作業をお任せいただき光栄です!
今回お取り付けさせて頂く車高調は
「ビルシュタインB14スタンダートスペック」
アバルト/フィアット用には2種類の仕様が異なるモデルがございます。
スタンダードモデルは、
街乗りからスポーツ走行まで幅広く対応。ダイレクトな応答性で
「走る楽しさ」を引き出す仕様。
コンフォートスペックは、
日本の道路環境などに合わせてダンパーのガス圧と減衰力の調整。
乗り心地を重視しつつもスタンダードスペック程では無いですが、
スポーティな運転も楽しめるバランス型。
アバルト595の純正ショックの「硬さ」や「不快な突き上げ感」に悩まれる
お客様は多いですが、どちらの仕様でも改善されます!
そのうえで「走り寄り」「快適性寄り」かを選べるのがポイントです♪
今回お客様は走りを重視されたいという点と少しだけローダウンしたい!
というご要望でしたのでお取り付けさせて頂く車高調キットは
「ビルシュタインB14キットのスタンダートスペック」
車高調取付前の状態です。
前後のタイヤハウスの隙間は指3本程度のクリアランス。
決して純正の状態での車高が高い訳ではないですが、もう少し下がるとよりスポーティに見えそうです。
それではお取付致します。
足回りの構造自体は小型FF車定番の形式フロントストラット、リア トーションビーム式です。
フィアット、アバルトのリアダンパーはトランクスペースを確保する為に斜めにダンパーが装着されている点が特徴的
各部の締め付けはトルクレンチを用いて確実に作業させて頂きます。
取付のビルシュタインB14キットは15~30mmのローダウンが可能な車高調キットとなります。
今回は前後20mmのローダウンを狙って取付致しました。
前後のタイヤハウスの隙間が程よく減り、より引き締まったシルエットになりました!
「カッコかわいい」アバルトらしさがさらに強調されました♪
取付後のオーナー様の声
「段差を超えた時の突き上げが気にならなくなり、街乗りが快適になった!」
と嬉しいお言葉を頂きました!
私自身も試乗させて頂きましたが、30~60km/hの街乗りで良く使う速度域での乗り心地が良く快適でした。
純正ダンパーでは小さな段差でも常にゴツゴツとした乗り心地でしたが、それが解消されたような印象です!
今回、お取付させていただいた「ビルシュタインB14スタンダートスペック」は
アバルト595特有の硬い乗り心地や突き上げ感を解消しつつ、ハンドリング性能を高めてくれる優れた車高調です♪
フィアット/アバルトにお乗りのお客様で
「純正の乗り心地に不満がある」
「程よくローダウンしたい」
「遠出も疲れにくいようにしたい」
「走りを楽しみたい」
そんなお客様はぜひ一度、カルバン新庄銀座店にご相談ください!
ビルシュタインの取付実績も豊富にございますので、お客様のご要望に最適なご提案させていただきます♪