絶版品/限定製造サスペンション取付/スバルWRX
スバルWRXにサスペンションを取りつけさせていただきました。
取り付けるのは商品は
BILSTEINとレーシングドライバー山内英輝選手が監修した
50台限定製造のサスペンションKIT
乗り味は最高です♪大変好評でアッという間にメーカー販売分は完売しましたが、
当店にこっそり在庫があります!!
こちらの車高調KITは
純正アッパーマウントを使用するタイプのねじ式車高調です。
山内英輝選手とは、、、
国内最高峰のGTレーシングカテゴリー(Super GT/GT300)で
2015年~現在 SUBARU BRZのハンドルを握るドライバーです。
そんなドライビングに精通した山内選手が監修して開発セッティングしたモデルになります。
取付車両はこちらのWRX
入庫時はこちら。。。
すでにSTIパーツが装着され、ホイールもRAYS TE37が収められています。
ですがスポーツカーとしては少し腰高に感じます。。。
それでは早速作業開始!!!
今回のサスペンションキットは純正部品を再利用して組み付けるタイプなので
純正部品の状態も考慮しながら進めていきます。
新しい車といっても新車ではないので、油断は禁物。
せっかく新しいパーツに交換しても
それに付随するパーツの調子が悪いといい仕事はしてくれません。
純正サスペンションから、再使用予定のフロント側のアッパーマウントを摘出・・・・。
これは再使用はしない方がいいですね。。。
ベアリングから、グリスが漏れていますし、指で回すとゴロゴロしています。
現状で乗っている分には気づかない程度の劣化ではありますが、
近い将来確実に交換が必要になる状況の為、新品に交換しました。
リアはどうでしょうか・・・
錆びはそこそこありましたが、ベアリングに違和感もなく、ゴムのひび割れもほぼないので、
オーナー様と相談の上、再使用します。
しかし、このまま使うのはちょっと嫌なので、
簡単にではありますが、錆を落として簡易塗装。
マウントを組み付け、車に取り付けたら、
車高調整&アライメント調整をきちんと行い作業完了です。
WRXのカッコよさが際立つちょうどいい車高に収まりました♪
車の重心が落ちることで、マフラーとGTウイングの迫力もマシマシです♪
車高の落ち方も完璧です。ジェントルなスポーツカーといった車高!!
車高が落ちると乗り味が固くなるサスペンションが多いですが、
きちんとセッティングされたサスペンションと取付調整ができれば
快適なスポーツカーは作成可能です!
車高下げたいけど、乗り心地が悪くなる。と思っている方はぜひ当店にご相談ください。
全ての悩みを解決できるわけではありませんが、
あなたに合ったサスペンションをご紹介させてい頂きます。